2台目のSW20は、SW20つながりで乗っていないSW20が1台あるとの情報を頂き、それを譲っていただけることになりました。
が!こちらの車、住んでいるところとは違う県に保管されているので、まず移動しないといけません。
が!車検が切れているので基本的には自走できません。
こういう時に車を移動する手段は大きく分けて二通り。
・セーフティローダーで移動する
・仮ナンバーを取得して移動する
まぁ普通は車屋さんに頼んで~となるんでしょうが、頼むと距離にもよりますが結構な金額になります。
http://www.008008.jp/transport/car/
こういう頼むことでかかる費用を極限まで削減するのが、車でお金がかからないようにするコツですよねー。それが楽しみでもありますし。
ということで、自分でセーフティローダーを所有している場合を除き、自走できる場合は仮ナンバーを使って動かすというのが妥当な方法でしょうね。
あ、自走できないなら問答無用でセーフティローダー頼んでくださいw
牽引っていう方法もあるか。
まぁ牽引はさておき。
仮ナンバーは整備や車検のために車検の切れた車を移動するための一時的なナンバーで、市町村役場で発行してもらえます。自動車臨時運行許可という名前です。
📷
今回は茨城から神奈川への移動でしたが、神奈川側で取得しました。
取得にあたり必要なのは、
・自賠責保険証
・車体番号がわかるもの(抹消登録証明書とか)
・手数料(今回は750円でした)
・免許証(とか本人確認できるもの)
・印鑑(印鑑証明は不要)
と、意外と少ないです。言い換えれば結構簡単に取得できます。
もっとも手間なのは、自賠責でしょうか。
自賠責は車検取るなら必ず入っていないといけないやつです。
普通に車検頼むと24ヶ月で加入しますが、5日とか25ヶ月っていう加入ができます。
これらは完全に今回みたいな整備向けです。
取得後にすぐ車検しない場合(整備のみの場合)は、5日で。
移動後にすぐ車検通す、車検整備後に車検通す場合は25ヶ月が妥当かと思います。
自賠責は車屋さんで加入できますので、仮ナンバー申請の前に加入しておきます。
この時も車体番号とかたしか必要なので、一時抹消登録証とか一式まとめて持ち歩くと忘れ物がなくていいと思います。料金はこんな感じ↓
http://www.sjnk.co.jp/kinsurance/automobile/jibaiseki/
5日は表向き掲載されていないのですが、商品用自動車の移動用という名目で存在しますので、聴いてみてください。僕は実際何回か加入したことあります。(けっこう昔ですけどねw)
車検を通すための整備に1ヶ月かからない車であれば、25ヶ月が無難ですし、僕も今回は25ヶ月で加入しました。結果的には25ヶ月で入っておいて良かった、、、、その理由は追々w
ということでそれらを持って、役場に行きます。
申請書が備えられていますので、申請書に必要事項を書きます。そのときに、経路を書く必要があります。
そう、仮ナンバーは整備目的なので、不要なルートは通れません。
途中に峠入れるとかダメですw
詳細住所は不要で、都市名くらいで大丈夫です。
あとは期間ですね。最長5日ですが、車検向け移動の場合1日しか許可してくれないこともあります。
できれば5日の方がいいと思いますが、そこは必要な期間だけ申請すれば。
あ、あと、先の日付は指定できないです、たしか。
開始期間は申請日になる(と思う)ので、来週の休みに移動するから来週の日付で仮ナンバー発行してもらおう!というのはできないです。
僕は今回結局3回仮ナンバー切ったのですが、5日が1回、あと2回は1日で切りました。
申請して問題なければ、その場でナンバーをもらえます。
注意点は、ナンバープレート本体しかもらえないので(当然かw)、ボルトは別途用意しておかないと装着できません。
僕のざっくりスケジュールでは、朝イチで車屋さんに行き自賠責に加入、そのまま役場に行って仮ナンバー発行で午前中に終わりました。半休でギリギリいけるくらいかと思います(苦笑)。
費用は3万円でお釣りくる感じです。自賠責は現金のみということで、現金で払いました、そういえば。
仮ナンバーの受付体制やルールは、個人的な感覚では結構自治体ごと、担当者ごとに曖昧なので、取得する場合は予めホームページを確認し、心配なら問い合わせていただくのが良いと思います。
厚木だったらこんな感じです↓
http://www.city.atsugi.kanagawa.jp/shiminbenri/totokezei/zei/shoumei/sizeinoshoumei/d023386.html
あと返却ですが、これも市町村ごとに対応が違うと思います。
今回は、直接返却しか受け付けませんということだったので、返却にも役場に行きました。一応休日窓口でも受けてもらえたので、そこで返却しました。
昔やった時は、郵送返却OKだったので、郵送で返却できて楽だったんですけどねー。
期間満了から5日?くらいで返さないと結構面倒なことになりますので、終わったらさっさと返しましょう~。
と、いうことで仮ナンバー発行できたので、自宅近くの駐車場に移動して、次は車検に臨みます!
Comments